夕方はアメニティに参加。参加者8人。デッキはいつもの。結果は、

R1 青白虫 ×○○
R2 赤緑ケッシグ ×○×
R3 赤緑ビート ××

と1-2(´・ω・`)ガッカリ…でもFNMの四肢切断(2枚目)ゲットしたのでよし。

<試合内容>

R1 G1は虫2以上出されてこっちは土地ばっか引いて負け。
G2は隊長2で空を制圧して勝ち。G3は土地2だったけど相手が白が出てないうちに虫いっぱい引いて変身して勝ち。

R2 G1は土地2思案、カウンターなど、ハンドは全部揃ってたけど土地2のままで負け。
   G2は今度は初手土地4でそのまま土地が9枚ぐらいまで伸びて有効カードを引けず負け。

G3 G1は電弧、狩達人、ケッシグ土地、紅蓮狼、とテンパイで負け。
   G2は緑頂点、漸増爆弾、スラーン、鳥、赤英雄、とG1以上のテンパイで負け。


<感想>

今日は土地に悩まされる日であった。何回かに一回は起こることなのでそれほど気にしてはいないが、相変わらず(´ε`;)ウーン…な感じ。

そして相変わらず赤緑ビートに勝てず(´ε`;)ウーン…





スタンに参加。参加者14人。デッキはいつもの。結果は、

R1 赤緑ケッシグ ○○
R2 赤緑ビート ××
R3 白緑鋼 ×○○

と2-1でオポ差でまたもや何もなし(’A`)


<試合内容>

R1 G1は相手が途中緑タイタンで1回殴って墨蛾2サーチされなかった分で何とか勝ち。
G2は相手が2マリガン&緑がない場でそのまま勝ち。

R2 G1は初手がギタクシア2、虫、土地4をキープ。相手のハンドみて狩達人以外が特に何もなく、勝てるかもと思ったら2ターンの間に赤英雄2引かれてたでござる(^ω^)
   G2は結構粘れて、相手6マナあるときに漸増爆弾をカウンターするか悩んでカウンターしたら予想通り狩達人出る。その後こちらトークン+隊長でじわじわ殴ってたら赤英雄引かれて、場には紅蓮狼がいたのですんげーきつい場に。結局望みを賭けてライフ1まで耐えたけど返しのドローは解決せず負け。

R3 G1はあっという間に負け。
   G2は思案2、島をキープして、ひたすら動かず場を平らにし隊長2で勝ち。
   G3はマリガン後ギタクシア1島を仕方なくキープ。ギタクシアで相手のハンドを見たら、MOX、鋼2、邪魔者2という結構きついハンド。ギタクシアのドローは漸増爆弾だったので次に平地ひかないことに賭ける。2T目にMOX置いて鋼出されず、返しに漸増爆弾キャスト→起動でMOX割って平地引かないことに賭けたら次のターン白マナ引かれず。自分のハンドはすでにリークがあったので、その後はひたすら守りながらトークン+隊長で飛行の群れを展開して勝ち。結局最後まで相手は白白はでませんでしたとさw


<感想>

相変わらず鋼とよく当たるが、漸増爆弾を一応サイドに取ってるので少しは勝てるときがあるみたいwトークンデッキが多いみたいだしこのままでいいかもw

それにしても赤緑ビートは本当に無理だなぁw何でこのデッキは世間に使用者が少ないのだろうか不思議。やっぱ虫と同様に、苦手とするデッキがあるのかもねw




4/15 GPTマニラinアメニティ京都
昼からアメニティのGPTマニラへ。参加者は48人の満員wデッキリストは以下のサイトに。

http://blog.livedoor.jp/gobasan/

結果は、

R1 青白虫 ○○
R2 緑単ビート(デイソ君)○×○
R3 緑黒殻 ○○
R4 白黒トークンtガヴォニー ○○
R5 ID
R6 ID

の1位通過。プレイオフは2没でコスVSヴェンセール(4つ目)と3パックげっつw
あと一歩だったけど無念(´・ω・`)


<試合内容>

R1 G1はカウンターでさばききってトラフト+バウンスX枚で勝ち。
   G2は相手のトラフトさばいて返しに自分隊長。返しに相手、地下牢の霊。自分返しに隊長をトップデッキ。ハンドのバウンスと合わせて空中制圧しきって勝ち。機を見た援軍とか全く影響なかったw

R2 G1は相手が先手2Tに絡み根を出してきたが、後続をカウンターしながら出没を3回打ってダメージレースを勝ち。
  G2は相手が1Tから全部生物出てきて対処しきれず負け。
  G3はこちら先手1T虫→2T変身、で2T目に追加の虫だすと、相手が漸増爆弾を出してきたが、片方をあえて変身させずそのまま攻撃してカウンターでさばきながらタイミングを待って、じわじわ削って勝ち。

R3 G1は1T目にギタクシアでハンドを見て殻と生物ばかり。しかし土地があるのになぜか2T目に絡み根がキャストされず。その間タイミングよく危険カードだけカウンターしながらトークンと瞬唱でこつこつ殴り、最後はトラフトで勝ち。
 G2は初手が思案、瞬唱、出没、ランド4で何もなかったが、1T思案でシャッフル後がカウンターをいっぱい引いてきて勝ち。

R4 全員リペアリングされるアクシデントがあったが結局相手は変わらず。
 G1はトークンと無形の美徳で空を制圧されかけるが、出没やトップドローのバウンスなどでなんとかしのいで平らにし、ムーアランドからトークンに緑黒剣をつけてまくり返して勝ち。
 G2はギタクシアでハンドを見てトークンばっかりハンドだったので、がんがん攻めてこられるときついかもなぁと思っていたらあまり動かず。その間ランドを確保しながら徐々にライフ削って、除去を打てない状況の時に隊長+像で一気に制空権を得て、相手にトークン全部使い切らせて漸増爆弾で全て流して飛行の群れで殴って勝ち。

R5、R6はIDして無事1位通過。一応プレイオフは全部先手らしい。やったね!w


準々決勝はハートレス。
 G1はギタクシアで見たら大建築家2はさばくも、ハートレスが通ってしまい、その後トークンでひたすら攻めるもワームとぐろの解決策を引かず、カウンター打てないターンにX=2の黒頂点をトップデッキされ負け。
 G2は先手1Tから虫出してその後トークンだしてひたすら殴って勝ち。
 G3はもたつくハンドだけど我慢してキープ。相手2Tハートレス、で死んだかな、と思ったら相手が結構ゆっくり行動したのでその間なんとか殴ってライフ2までして、バウンス2回打って勝ち。


準決勝はエスパー虫&トークン。無形の美徳が入ってる。
G1は互いに一進一退も、相手のほうが魂+出没なので空を制圧されて負け。
G2はマリガン後ハンドが白関連が数枚あるもキープするがそのまま白マナ引くまでが結構時間がかかりその間相手にやりたい放題されて負け。

<感想>
R2G3の、2T目に爆弾だして選択肢を与えたのが敗因だったことに瞬時に気づいてるのはさすがの一言w

準々決勝G3は試合後相手の先手4T目にこちらがマナが無かったときにスフィンクスを持ってたらしくそれをキャストしてたら結果は違ったかもね、とのこと。個人的にはミスっていうほどのミスでもないかもなぁ。4ドローはでかいけどw

準決勝のG2はこのデッキの命題でもある、ギャンブルに失敗した典型的な負け方。毎度ながらこればかりはしょうがないかなぁwこれだから思案は難しいw


内容的には最後負けたのは悔しいけど、結果としては結構満足。メイン、サイド共に今日は成功したしねwそれにしても今日は上位がトークン系ばっかり。特に無形の美徳とトークンの使用者が結構多かった気がするwなので鋼対策に入れた漸増爆弾が結構な活躍したので今日は運がよかったのでしょうw

PWPをそこそこ稼いで4つ目のデュエルデッキももらえたので満足w

ところで予選順位=先手優先権、だったみたいだけど1本目必ず負けてたのであまり得した実感は無かった。なんでだろう?俺が弱いからかw F井さんいわく「永久に確変ですやん」のはずなのにおかしいなぁ(^ω^)




4/13 FNM in京都アメニティ
暖かな一日。夕方はアメニティのFNMへ。参加者8人。デッキはいつもの。結果は

R1 赤緑ケッシグ ○×○
R2 赤緑ケッシグ ○○
R3 赤緑ケッシグ ○○

と3-0でスプリットしてたのでコス&ヴィンセール(3つ目)ゲットw


<試合内容>

R1 G1は相手もたついてる間に体制整えてさばいて勝ち。
   G2は4Tスラーンが出て、トークンとダメージレースするも、最後にケッシグランド出されてトランプルして負け。
   G3は虫が2T目に変身してそのまま削って最後は緑黒剣+赤タイタンコピー+バウンスで勝ち。

R2 G1はお互いもたつくも、相手が緑マナがしばらく出ない状況が続いて、緑緑が出ないようにカウンターしまくって勝ち。
   G2もお互いもたつくも、相手がハンドがあまりかみ合ってなかった間に一進一退になり、相手のライフが4だがどうしようかとおもったら赤タイタンが出てきたのでコピー+バウンスでぴったり削って勝ち。

R3 G1はこちらが土地がもたつくも、我慢しながらトークン+瞬唱をひたすら繰り返してダメージレースに勝ち。
   G2は互いに一進一退になるも、狩達人を通してしまい、負けかなぁと思いながらも続行。こちらが手札がカウンターのみ、ライフ6、場には2匹スピリットトークン(ロード効果で2/2)。相手の場はケッシグで+6まで可能。ライフ9.2/2トークン2匹の場。相手にケッシグフルパンプされたら負けとおもってたらフルパンプされず、キャストの狩達人をさばいて、その後思案→像で強化し3/3にし、返しに金屑の嵐引かれず勝ち。


<感想>

今日は赤緑ばっかりだったなぁwアメニティは本当に緑系デッキの使用者が多いねwいくら参加者が少なかったとはいえ全部同じデッキと当たったのは結構珍しいかもw

R3G2は相手が試合後ミスかなぁと自問自答してたけど、こっちがカウンターをトップデッキしてただけで、多分フルパンプしなくて負けたのは偶然な気がする。


これでデュエルデッキは3つ目になった。残り@4つ・・・・(^ω^)


日曜はPWP目的でGPTに参加予定。




スタンに参加。参加者9人ぐらい?デッキはいつもの。結果は

R1 赤緑ビート ○×○
R2 白黒トークン ○ー
R3 白青人間 ○○

と3-0だったけどオポ差で2位でゲラルフゲットなので良し。


<試合内容>

R1 
 G1は普通にトークンの群れで殴りきって勝ち。
 G2は相手に不死ばっか出されて最後にケッシグパンプされて負け。
 G3は全部さばいて、トークンで押し切り勝ち。

R2 
 G1は相手がマリガン後土地1のままで続いてその間瞬唱に剣つけて殴って勝ち。
 G2はこっちが生物並べるも審判の日でリセットされてから一進一退が続いたが時間切れ。

R3 
 G1は瞬唱とバウンスをうまいこと引いて勝ち。
 G2は相手土地1、こちら土地2がしばらく続き、途中バウンスを外科的摘出されるも、ハンドがリーク3、雲散霧消で相手のスペルをほぼ全部さばいて勝ち。


<感想>

R1の人は初心者さんだったので地獄乗りや狩達人とかエースなカードが入ってなかったけど、それでもきつかった。やはり赤緑の不死系は強いの多すぎるなぁw
あと白黒トークンも結構苦手だったりw
相変わらず虫デッキは、何デッキでも勝つときは勝つし負けるときは負ける感じなのかもw



アヴァシンの帰還の情報が少しずつ出始めてるみたいですね。店員さんから「青いミラクルやばいっすよ」と言われて、青いミラディンの十字軍を連想した僕はどうやら情弱らしいす(^ω^)

でも新商品はやっぱりわくわくするので色んな情報が錯綜してそれを聞くのも楽しみの1つでいいかもねw






4/8 スタン in京都アメニティ
陽気な一日。桜がちょうど見頃かな。

アメニティのスタンに参加。参加者8人で今日はモダン軍の勝利。結果は、

R1 赤緑ビート ○×○
R2 赤緑ケッシグ ○○
R3 5色リアニメイト ○×○

と珍しく3-0でスプリットしたのでヴェンセールVSコス(2つ目)をゲットw

<試合内容>

R1 G1は相手もたついてた間に空で殴りきる。
   G2は相手の先手2T目に青緑剣を出されてそのまま削りきられて負け。
   G3は相手が土地3でずっと止まって勝ち。

R2 G1は相手の要生物、全体除去をきっちりさばいて勝ち。
   G2は相手が土地伸びず、こちらは土地きちんと伸びて、空でゆっくりダメを与えながら勝ち。

R3 G1は相手が早いTに生物、儀式などのパーツが落ちずその間体制整えて勝ち。 
   G2はうまいこと除去されて、マナ立ててたけど相手が屈葬儀式FBをぶっぱしてきてエリシュ出て負け。
   G3は相手がひたすら展開がもたついてる間に虫と隊長で殴りきって勝ち。


<感想>

久々に勝ちきれたのでうれしい限り。

赤緑ビートは本当にしんどいなぁw多分マナ事故してないと8割ぐらい負けじゃないかなぁと思ってしまうぐらいきついw鋼よりはまだ戦えるけど、それでも位置的には似たような感覚。

それはそうとデュエルデッキ2つ目が手に入るなんてwこれはきっと7つ集めたら願いがかなうに違いない(`・ω・´)



昼間はイエサブのGPT横浜。参加者44人。スタンなのでデッキはいつもの。結果は、

R1 鋼 ○××
R2 ジャンドケッシグ ×○ 
R3 デルバースピリット ○×○
R4 白青人間 ×○
R5 白黒トークン ×○○
R6 黒青ゾンビ ×○○

と3-1-2のずーくーみーごーでしたw

<試合内容>
大雑把にw

R1 G1は剣つけて何とか殴りきったがG2は相手が鋼ブン回り展開。G3は刃の接合者ばかりキャストされておまけに天使の運命まで張られるキレっぷりw

R2 G1は、ギタクシアでハンド確認して、相手がリークケアしてたのに、隙をつかれて緑タイタンを通してしまって無双されて負けたのでこっちのミス。R2は相手が土地ばかり引いててその間なんとか押し切り、G3は時間切れ。

R3 G1はうまいことさばいて勝ち、G2は相手に魂2枚を連打されてこっちのスペルは大体カウンター(精神的つまづき含む)されて負け。G3は初手カウンター0、生物のみハンドをキープして、なぜか虫とバウンスばっかり引いたおかげで瞬唱が効いて最後は漸増爆弾を引いて、トークンを全部流して勝ち。

R4 G1は相手に1T目から生物どんどん展開されて負け。G2はトークンと隊長と像をうまいこと引けて勝ち。G3は時間切れ。

R5 G1は圧敗。メインじゃ無理っすw G2は隊長と像いっぱい引いて、5/5飛行が4匹できて勝ち。G3は相手の先手1T目に蔑みで隊長を落とされて、像をどうしよっかなぁと思った返しに虫引いて、ギタクシアのドローで更に虫引いて急遽プラン変更して虫で殴りきって勝ち。相手が蔑みで見た想定のマッチと変わりすぎてびっくりだった模様で俺もびっくりw

R6 G1は相手に生物いっぱい展開されて負け。G2は天界の粛清打って、トークン+隊長+像でダメージレースを制す。G3は相手が2マナストップの間に色々展開して最後はトークンの群れ+隊長で勝ち。


<感想>

今日は分けが多すぎた。たまに後ろで見ていた友人いわく、考えてもしょうがないってところを深く考えすぎてる感があった模様。自分のデッキはそこを考えないといけないところなのだけど、そうするとどうしても分けになる確率が高くなるのも事実。それなら何も考えずギャンブルしてドローに任せるってほうが時間もかからないしいいのでは?という指摘。ほんとその通りwちと無駄に考えてる感があるかも。あとここ最近ずっと試合に集中し切れてない感じなのも事実なのでちと反省。


それはそうと鋼にここ最近あたりすぎなのでは?wもともと相性が悪いし、今日なんて1/44なのに初戦でいきなり踏むなんて相当萎えたw







 
夕方はアメニティのFNMに参加。参加者9人。結果は、

R1 赤緑ケッシグ ×○×
R2 赤緑ビート ×○×
R3 世界のry

の実質0-2ズークーでしたwでもプロモの四肢切断をゲットしたので今月の任務は果たしたので良し。

<試合内容>

R1 
 G1 ハンドがかみ合わず緑タイタン着地後、トラフト+緑黒剣2の殴り合いでドローが土地ばかりで負け。
 G2 相手が土地2で止まってる間にトラフト出して勝ち
 G3 ハンドがカウンターばかりだったけど漸増爆弾をなぜか通してしまい、そのまま動きにくくなった間に相手が巻き返して負け。

R2 
 G1 相性通り9割負け。
 G2 相手が何も引いてない間に隊長+像で完成させて返しに何もされず勝ち。
 G3 相手の3T目に鳥、土地2ある状態でこちらがハンドに像がなかったのでスラーンあったら即負けと判断し戦闘中にバウンスするも、場にあった虫を電弧の痕跡でやられた後、攻め手を引かず土地ばかり引いてた間に相手がハンドが濃くなって裁ききれずに負け。


<感想>

久しぶりにケッシグとやって、頭が完全に動いてなかったwギタクシアでケッシグ、墨蛾と情報開示されてて、急がなければいけないのにボーっとしてたりと致命的w

アメニティと北大路は気のせいか赤緑ビートが多い気がする。

やはりケフカを倒しに行ったり、トランザムしてたりしてる影響かマジックのほうに頭が全然動いてない気がしたw

明日はGPT参加予定。





参加者8人。デッキはいつもの。結果は

R1 鋼tガヴォニー ××
R2 白青人間 ×○○
R3 黒ゾンビ ×○×

の1-2(´・ω・`)ガッカリの幸先悪いスタートw

<試合内容>

R1 
 G1 ハンド否認2のみで相手のスペルは全部生物、ドローは引けども土地で負け。
 G2 ハンドにカウンター0でそのままずっと引かず土地ばかり。相手は鋼2枚張ってきて白英雄2まで通って、こちらのドロー土地ばかりで負け。

R2
 G1 土地1キープするも長い間土地引かずその間体制整えられて負け。
 G2 2T目サリア出てきて、ハンドがスペルばっかりだったので厳しかったけど、隊長+像でダメージレース開始して最後のターンにトップデッキ思案→バウンスで勝ち。
 G3 トークンで殴りながらじわじわタイトにダメレースする。像で相手の悪鬼の狩人をコピーしてミラクル消して、残ライフ2になった返しのトップデッキが隊長で相手のライフ6をぴったり削りきって勝ち。

G3
 G1 土地1虫2でキープするも土地2枚目を引かず負け。
 G2 漸増爆弾で流されながら一進一退するも、トップデッキ隊長で勝ち
 G3 相手は土地2で長い間止まってたけどこちらは逆に土地ばっかり11枚ぐらい引いて有効カードを全然引かず、結局土地を相手が引き出したため場を制圧されて負け。


<感想>

今日は土地をいっぱい引く日だった。負けのマッチは特に土地ばっかり引いた。

理解していることだが土地を引きすぎるとこのデッキはやはり負けやすい。
あと珍しく今日はトップデッキが多かったような気がする。本番でもこれぐらい引けるといいんだけどなぁw

しかし最近ほんとゾンビと赤緑ビートが多いなぁwあと俺だけか知らないけど結構鋼と当たるんだがいかがなものかw

とりあえず今の気分は

スパロボ再世編(5日~)、FF6>>>>>>>>MTG

ぐらいで、今はセッツァーとティナの復活に感動してるぐらいなのでしばらくこんな調子だろうと予測(^ω^)
4/1 スタン in京都アメニティ
昼間アメニティのスタンに参加。参加者20人。デッキはいつもの。
結果は、

R1 緑白ビート ×○○
R2 delver-spiritトークン ○××
R3 青黒コン ×○○

と3回戦だったので2-1でした。
 ちなみに写真は優勝者のじゃがー君が「持って帰るの荷物になってめんどい」とのことなのでもらった次第。ピッカピカしてるw


<試合内容>

R1 
 G1 初手土地2キープし、2T目に思案で先を見るも、ハンドが土地ほしいけど先のプランが見えなかったのでシャッフルしたら今度は3枚目の土地引かず負け。
 G2 直前のターンにギタクシアで前方確認し隊長+像を同時ターンにキャストするもきちんと1Tの間に四肢切断ドローされてたりしたけど、像で相手の絡み根をコピーしまくって勝ち。
 G3 赤白剣を3T目に着地されるも、こっちもバウンスしながら隊長+像でモリモリ大きくなりながら殴って勝ち。最後のほうはスピリットが全部4/4ぐらいになってたw

R2
 G1 相手が土地2(ムーアランド+M10土地)のまましばらく続くも、1~3T目に虫を連続で毎ターンキャストされたりして苦しい場だったけどなんとか勝ち。
 G2 初手3マナ生物3、土地4、カウンター0ハンドをキープするも何も引かず負け。
 G3 G2同様のくだりで負け。

R3
 G1 こちらが特に決定打を引かない間にソリンマルコフが通ってしまい、さすがに毎ターン忠誠+2は対処しきれず負け。
 G2 相手のスペルをカウンターしながら、カウンター尽きた次のターンにリークをトップデッキしてきて、おかげで相手のPWをさばけて勝ち。
 G3 相手が青青がなかなか出ずもたついてる間に体制整えて勝ち。

<感想>

今日は負けのマッチは生物、土地のみハンドが多かった。カウンター1枚でも初手にあると道筋見えて楽なんだけどねぇwこればっかりはその日次第なので本日はお日柄が悪かったということにしておこう。


 
 今日印象的だったのがR3に当たったMTG始めたての人だったけど、試合後話したこと。何よりもMTGがスタンが今楽しいし、先日GPTを出たのがすごく新鮮で楽しかったからまた参加したいとの話。そのような話を聞くと、地元でGPTホニャララが開催されるっていうのは地域活性に効果あるんだなぁと思ったり、自分は単なるプレイヤーにしか過ぎないがなんとなくうれしかったりする。
 
 春になったせいか、京都は特にかもしれないけど人の入れ替わりが始まった。学業や就職などで見かけなくなったひともいるけど、同じ理由で先述のような新規の人も増えてきた気がする。 やっぱどんなゲームもだけどプレイヤーが増えないとやっぱり面白くないからねwこれからもそういった新規さんが増えてってほしいなぁとおもう。

暖かな一日。もうすでに春になったのかもw

夕方はFNMでアメニティへ。参加者16人。デッキはいつもの。結果は

R1 赤緑ケッシグ ○○
R2 赤緑ビート ××
R3 バント殻 ○○

と安心と安定の2-1w相変わらず全勝できんwマジック下手ですいませんw

<主なハイライト>

R1 
 G1 土地4カウンター0ハンドをキープ。5T目にトラフト+緑黒剣で殴ったら、内にいる獣を久しぶりに打たれてびっくり。どれくらいびっくりしたかというと、獣トークンが相手の場にでると思ってたぐらい久しぶりだったwでも勝ち。
 G2 G1同様、土地4カウンター0ハンド。トークン+虫で殴りながらカウンターして勝ち

R2 
 G1 R1同様、土地4カウンター0ハンド。紅蓮心狼のせいでブロックがしにくくプレイミスして負け。
 G2 本日4回目の土地4カウンター0ハンド。機を見た援軍など、サイドを入れられるだけ入れるも、生物いっぱい並んだ状況で赤英雄が出て1回で16点たたき出されて負け。

R3
 G1 ギタクシアで前方確認しながら殴り続け、カウンターして勝ち。
 G2 ギタクシアで前方確認しながら殴り続け、勝負のターンに虫が変身して勝ち。


<感想>

 R2G1は、ハンドが信仰の盾1とトラフトばっかりだったのでトラフトをどんどんブロッカーにキャストして、信仰の盾でダメージを無理やりたたき出すプランのほうがよかったはずなのに、なぜか場にトラフトを残してしまってハンドのトラフトが腐ってしまったのでプレイミスってことで反省。
 しかし今日は初手が土地4カウンター0、っていう我慢していかざるを得ないかもハンドが今日は多かった気がする。
 あと最近赤緑ビートが本当にきついなぁw何か対策カードはないものか。

あ。ヴィンセールVSコスの発売日だったみたいですね。僕は手に入れられなかったのでさぞかしすばらしいものが入ってるんだと思うので手に入った方はうらやましい限りです(^ω^)


今日もまた寒い。天気予報によると寒さは今日まで、とのことらしいが信じて良いのか?w

夕方ホビステに参加。参加者8人。デッキはいつもの。結果は

R1 白青人間 ○○
R2 黒単ゾンビ ××
R3 白青人間(S田さん)×○○

と2-1オポ負けで商品券ゲットならず。
ゲラルフか墓所這いがほしかったので(´・ω・`)ガッカリ…


<主なハイライト>

R1 
 G1 こちら先手で、相手は金属ランド、M10土地、と土地がもたついてる模様。途中でギタクシアでハンドを確認しプランを練って順序良くさばきながらギリギリまで耐えて、途中引いた信仰の盾でトラフト2回殴って勝ち。
 G2 相手先手2T目にサリアが来たのでプラン変更し、思案で土地を伸ばしながら徐々に場を作る方針へ。途中ギタクシアでハンド見ながらきついやつをさばいて最後は赤白剣つけてぴったり11点削りきって勝ち。

R2 
 G1 1T2Tと墓所這い連続キャストされひたすら殴られ、こちらは有効打を引かず負け。
 G2 ハンド確認すると、リリアナ、漸増爆弾、名門グール、スカージ、抹消者。こちらのハンドが隊長、雲散霧消、思案2だったのでかなりきつい状況に。相手がかなり警戒してる模様でなかなか動かずしばらくスカージで殴られる。こちらが5T目に「返しリリアナ」が嫌だなぁと思いつつも、覚悟して隊長+像をだす。相手は返しに抹消者をキャストしたのでもしかしたら勝つかも、と思いながら空中を殴り続けるも、こちらが土地ばっか引く間に相手は赤白剣、墓所這い2ときちんと引いてきて負けw

R3 先週に続きまたもや対戦。
 G1 先手マリガン後、土地4、トラフト、バウンスをキープしたが何ともできず生物の群れに負け。
 G2 相手がM10土地、ムーアランド2でもたついてる間に体制整えながら隊長+像で殴って勝ち。
 G3 ギタクシアでハンド確認しながらG2同様、平地、ムーアランド2でもたついてる間に、きついカードをさばききって、最後は隊長+像と虫(裏)で9点たたいて勝ち。

<感想>

今日は白青人間が多かったなぁ。さすが参加者8人w
ここ最近あたるゾンビがちと厳しい。特に墓所這いがw何か有効な対策カードないんかなぁ。


昼間晴れ模様だったがバスに乗るときには強風&大雨に。狐の嫁入りってやつ?w

昼からアメニティのスタンに参加。デッキはいつもの。参加者15人。結果は、

R1 緑黒ビッグマナ ×○×
R2 赤黒ゾンビ ○×○
R3 緑単ビート(デイソ君)××
R4 白青人間 ○×○

と2-2(´・ω・`)ガッカリ…

<主なハイライト>

R1 
 G1 相手が土地事故気味のうちに殴っていたら虐殺ワームをカウンターできず負け
 G2 先手の分トークンでひたすら殴って最後に隊長だして勝ち。
 G3 土地3でストップし、その間グリッサやら色々出されてダメくらいまくって負け。

R2 
 G1 相手が6連続土地ひいたらしい。
 G2 ゲラルフ2通ってしまって持ちこたえられず。
 G3 先手だったが相手が2T目に磁器の軍団兵が出て、はらわた撃ちを抜いてしまってたので一気にピンチに。殴りきられるまでにバウンス引いて、ハンドにあったゲラルフ2などをさばききってギリギリ勝ち。

R3 
 G1 トークン+緑黒剣で地味に殴ってて、地上の瞬唱に緑黒剣を付け替え忘れてしまったターンがありそのターンに、ガラクトップデッキされて、長老+赤白剣つけてXドローされてそこから捲くられて負け。
 G2 瞬唱2体が場にいて、殴ると2点は通るターンがあったのに殴り忘れてその差で負け。

R4 
 G1 相手ダブルマリガンで勝ち
 G2 相手先手2T撤廃者出してリークケアされながら殴られて負け。
 G3 トークンで殴りながら、漸層爆弾で相手の1マナ圏だけ流しつつ、赤白剣で勝ち。

<感想>

 ミスが多かった気がする。特にR3は致命的だった。本当にデイソ君は強いなぁw
マジック下手ですいませんと思ってしまうwもっと精進しなければいけないなぁと実感。
 相変わらずはらわた撃ちは好きになれないwもうすこし作り変えてみるかなぁw

 
 大会後たーじんとモダンをフリープレイ。たーじん曰く「モダンは50m走タイムアタック、スタンは野球」ぐらい違う競技らしい。この例えはそれほど外れてないのかもw




 イエサブのGPTマニラに参加。参加者26人。デッキはいつもの青白虫。結果は

R1 赤黒ゾンビ ○×○
R2 青黒コン(N井君)×○○
R3 青黒コン ○○
R4 緑白ビート(Mrラーメン)××
R5 ID

のプレイオフ3位通過。

準々決勝 緑白ビート(Mrラーメン)○○
準決勝 赤白鋼(F井さん)××

と2没ですた(´・ω・`) GPTはなかなか優勝できない。マジック難しいw F井さんおめでとうございます。マニラがんばってください。おみやげ期待してます(^ω^)


<主なハイライト>

R1 
 G1 先手2T目虫2キャスト、3T裏返って殴りまくって何とか勝ち
 G2 相手の墓所這いがきつく、カウンター0の3T目にきっちりゲラルフ伝書士が通ってそのまま押し切られ負け。
 G3 4T目にわざとリークを打って土地フルタップさせ、返しに生物に緑黒剣つけて永続的にダメ与えて勝ち。

R2 
 G1 こちらが白マナなしの土地2ストップ。その間に場を構築されて負け。
 G2 ギタクシアでハンドを見て、除去ばっかのハンドだが土地が詰まりそうな感じだったため、こちらがひたすら土地おきながら、スペルどんどん使ってハンドをなくさせて、最後に隊長2だしてそのまま殴り勝ち。
 G3 ギタクシアでハンド見る。またしても除去あるがランドいまいちハンド(黒呪いあり)だったためR2同様土地伸ばしながらじわじわ攻撃して、ハンドをフルカウンターできる状態にして勝ち。

R3 
 G1 相手先手。後手1T目にギタクシアで手札チェック。ハンドはカウンター2、除去2あるも、ランドが黒が幽霊街で無理やりぽくて少し不安定と判断。自分のハンドは普通だったので適当なターンに虫だしてゆっくり場を構築しながらトラフトで殴りきって勝ち。
 G2 ギタクシアで除去なしと確認した後、自分エンド前に錬金術され、マナがなくなったところに出没打ったにも関わらず漸増爆弾トップデッキされ、カウンターがないところで黒呪い張られて死んだと思ったら3T連続で隊長、像、隊長と引いてきて、飛行軍団の群れが出来上がって、相手除去引いてこず勝ち。

R4 過去にGPTで3bye取ったりFinalsに出たりとノってるときは強いプレイヤー。デッキ選択に関して結構勉強になる。
 
 G1 相手マリガンしてるが、ギタクシアでミラクル、巡礼者、情けガラク、とほとんど揃ってて、こちらは裁ききれず負け。
 G2 G1同様マリガンするも、こちらが出没+隊長の場にするも、きっちり腐食の突風引かれて場は壊滅。その後刃の接合者&ガヴォニーでどんどん大きくなって負け。

 それはそうとR3終了時オポトップだったのに下当たりして負けるなんて孔明の罠?(#^ω^)

準々決勝 R4のリベンジ

 G1 相手マリガン。こちら先手1T2T虫。変身してしばらく殴って、思案で確認したらトラフトが。自分のハンドはすでにバウンス2、瞬唱だったため、トラフトさっさとキャストし、トラフト攻撃&バウンスをひたすら繰り返して勝ち。
 G2 相手マリガン。こちらはリーク2、瞬唱2思案、土地2、と2T目までに何もキャストされてなければ高確率で勝ちハンドをキープしたら、相手が初動3Tだったのでひたすらさばいて殴って勝ち。

準決勝 忘れたころにやってきた鋼wこれがまたデッキ相性が悪いw
 G1 こちらはあまりよくなく、土地がM10、ムーアランドのみ、と幸先不安なハンドでバウンスをきちんと使えるかがポイント。ギタクシアで手札をみると、きらめく鷹像、スカージ、勇者、きらめく鷹、急送、平地、墨蛾、とほぼテンパイハンドで、早くも無理臭がw
 カウンターがなくなって、土地ひいたら瞬唱でカウンターできるかもってとこで土地引かず、その間に勇者出てきて、その後も鋼が通ってしまい負け。

 G2 ギタクシアでまたも確認すると、邪魔者、鞭打ち炎、急送、メムナイト、平地2、墨蛾、と、またもきついハンドwこちらは土地を7枚ぐらい引いて、相手は鋼とか強いカード引かれて通って毒殺されて負けw


<感想>

 予選Rに関しては、日頃結構負けてる人に今日は勝てたりしたので及第点。特にR2は実に勝ったのが1年ぶりぐらい当たると負けてたのでうれしい限りw
 準々決勝も緑白ビートだったから、もたついた隙に勝てた感じ。緑白ビートは手札が結構シビアだからマリガンも多いんだろなぁと実感w
 準決勝に関しては圧敗の一言。鋼なんて想定外だしw鋼は毎度のことながら忘れた頃に当たってそして1つでも選択間違えた瞬間負けるのですごく対応が難しい。あとF井さんが本当に今日の人だったw

それにしても、勝ってくるデッキが毎回違うのは環境が固定されてない証拠なのかもw去年のようにヴァラクートやジェイス1強とかよりは健全かもw

あと鋼対策考えないとなぁ(´・ω・`)

 

アメニティのスタンに参加。デッキはいつもの。結果は

R1 青白虫 ××
R2 バント殻 ○×○
R3 赤緑ビート ×○×

と1-2ズークーでした(´・ω・`)ガッカリ
相変わらず勝つって難しいw

<主なハイライト>

R1 
G1 相手先手で虫2匹2T目に出されてそのまま変身して、必要ハンド全部持たれてて負け。
G2 土地2で永遠に止まってその間R1同様、相手だけ必要ハンド全て引いてきて負け。

R2 
G1 相手2マリガンでその差で勝ち。
 G2 殻が早いうちに通ってひたすら後手になって負け。高官で2T戦闘フェイズ飛んだぐらいw
 G3 こちら先手で、さばくものを適材適所カウンターしながら、隊長+トークンでなんとか押し切って勝ち。ハンドが否認のみだったので、勝負のターンに屈葬儀式やエリシュノーン引かれてたら死んでたぐらいやばかった。

R3 
G1 お互いマリガンも、こちらがトラフトに緑黒剣つけて対決するも、カウンターが否認のみではさすがに無理w
 G2 さばきながら隊長+像が揃って勝ち
 G3 白マナがないこと以外は全部クリアのハンドをキープするも、最後まで白マナ引かず負け。


<感想>

今日は思案を全然引かなかった。8回のうち引いたのはR2G3、R3G3ぐらいだったと思う。R1はミラーだったのでできれば1枚でも引いてほしかった次第。やはりこのデッキはある程度ドローソースを引かないときついw
 あと最近なぜかよく思案に頼りすぎてる気がするので、それが気がかり。

明日は一応GPTに参加予定。果たしてどのくらいの人が来るのだろうか。少しでも多く勝てるといいなぁ(´・ω・`)






寒さが少し戻った模様。夕方ホビステ北大路に参加。参加者は14人ぐらい。デッキはいつもの。結果は

R1 エスパービート? ○×○
R2 青赤黒燃え立つ復讐 ○○
R3 白青人間(S田さん)×○○

と3-0で1400円お買い物券で墓所這い2ゲット。

<主なハイライト>

R1 
 G1 お互いカウンターで一進一退しあってたけど、相手が少し事故気味の間にこっちの出没+緑黒剣が何度か通って押し切って勝ち。
 G2 初手土地5キープしたら土地12枚引いて、だらだら状態になりながら負け
 G3 土地1思案2キープしたら、1T虫出したら2T変身してそのままカウンター&土地をうまいこと引いて全部さばききって勝ち。引きがすんげー強かったw

R2 
 G1 土地2でストップ状態が長い時間続いたが色々駆使してなんとか勝ち
 G2 今度は土地が伸びすぎてカウンターがあまりない状態で、ひたすら土地を置きながら相手のアクションに合わせてひたすら行動。途中、神秘の回復で金屑の嵐を再利用されるも、何とか引いた雲散霧消を使ってカウンターは0に。相手は更に引いてきた金屑の嵐を使って場は平らに。返しに何もないことを祈ってトラフトキャスト。その後何もされずに押し切って勝ち。


R3 公式でこれまで全く対戦しなかったマッチ。実に10ヶ月ぶりw
 
 G1 先手だが初手カウンターなしハンドをキープしたら相手2T撤廃者、3T4Tミラクルでどうしろと(#^ω^)
 G2 相変わらず相手2T目に撤廃者されるも、こちら飛行軍団で殴って四肢切断打ったら負けるぐらいまで殴りきって勝ち。
 G3 相手マリガンするも、2T撤廃者、とテンプレ通りwこっちはメインでひたすら行動し、出没+隊長=6点 VS トラフト(清浄の名誉あり)8点のダメージレース開始し、2Tの攻撃でライフ4に。

相手の場
 トラフト、撤廃者、ミラクルでライフ14。
こちらの場
 隊長、トークン2で、ライフ4。

トップドローは機を見た援軍だったけど、今打ったらライフ回復するだけなので相手が何も持っていないことに賭けて、瞬唱+出没で守って、トークン1+隊長で4点与えてライフ10に。次ターン、相手は特に引かなかった模様で、アタックしてきたので場にいる生物でそれぞれチャンプブロックしトラフトだけ倒す。返しに先ほど同様アタックしてライフ6にし、虫と援軍キャストでライフ回復+人間3が出し、相手の攻撃をそいつらでチャンプ。相手は町民キャスト。自分トップが出没だったので虫が変身し飛行7点ダメが成立したのでそのまま殴って勝ち。


<感想>

R1G2は、相手が途中に血統の切断を打ってきたが、よく考えたらトークン呪禁だし、対象不適正じゃん、とwお互い試合中まったく気づかなかったw
R2G2は、ハンドがバウンスばっかだったので、瞬唱再利用プランをもう少しうまく使うべきだったので反省。
R3は相当運がよかったwほんとにきついマッチなのでできることなら避けたいw

最近、不死やら速攻やら多すぎて結構つらいwなんかいいプランないものか(´・ω・`)

それはそうと、久々の3-0だったので超うれしいw調子が少しでも上向いてくるといいなぁ(´・ω・`)

これで後はゲラルフ1、墓所這い1でゾンビ作れるぜΨ(`∀´)Ψケケケ
あいにくの曇り空。
今日は午前中は用事のため、アメニティへ。途中ゼスト御池では地酒展が開催してるみたいで昼間から大量のヨッパライダーがw

スタンに参加。参加者9人。結果は

R1 世界の ○○
R2 赤緑黒オリビア ××
R3 緑単ビート(たーじん)××
R4 白青人間 ○×○

の実質1-2のズークーでしたwほんと最近のスタン勝てないw

<主なハイライト>

R2 
 G1 1T2Tの虫←喉首狙い2、カウンターのないのを見切られてか、4T狩達人着地してクルクルし続けて負け。
 G2 序盤は耐えるも、カウンターがリークのみでは全然耐え切れず。6Tオリビアをバウンス。7Tに金屑の嵐が飛んできてカウンターするも、相手の顔には2枚目持ってるぜ、とドヤ顔してたので、予想通り2枚目飛んできて、場の出没、瞬唱が壊滅。その後オリビア、狩達人、と連続で着地して負けましたとさ(#^ω^)
 
 試合後の会話
 自分「むっちゃ引き強いですねwあそこまで何でも持ってるなんてすごいですねw」
 相手「ええ、引きには自信ありますから( ー`дー´)キリッ」
 自分「そうですか(#^ω^)」


R3 
 G1 初手虫2、島1、思案のハンドを我慢してキープし、思案で無事に土地はもらえるも、そのままずっと白マナ出ないまま相手には長老の群れが来て負け。
 G2 色事故は起こしていないが、今度はカウンターをあまり引かず。G1同様、結局長老が通って、ダメ押しで、殴打頭蓋まで通ってしまって負けwたーじん強すぎるw

R4 
 G1 相手が土地生物と詰まり気味の間に3Tトラフトとバウンスで更にもたつかせて勝ち。
 G2 今度はこちらがもたついてる間に相手、旅人、ミラクル、白英雄と出されて負けw
 G3 初手虫、リーク、土地5とかなり疑問ハンドだが、虫に賭けるぐらいでないとこのマッチは勝てない、ってことでキープ。結果は、
  
  2T虫変身(心理の障壁公開)
  3T4Tドロー深夜の出没し、途中忘却の輪で虫を消されるも、相手の場のミラクル、旅人とのダメージレースを3,5,4,4として、最後のターンにバウンスちゃんと引いてきて4点与えて勝ちw
 腹くくってキープしたのがいい方向へいったので良かったw


<感想> 
 相変わらずいまいちパッとせず。以前なら少々ハンドが悪くても、何とか勝負になってたのに、今は相手がマリガンしてない場合大抵こっちが負けてることが多いきがするwさてどうしたものかなぁ(´・ω・`)


    

3/17 PTQinまほねこ

2012年3月17日 MTG
朝早くからまほねこPTQへ。参加者100人超。デッキはジャンド。結果は

R1 青緑ビート ○×○
R2 赤単バーン ×○×
R3 青赤トロン ××
R4 赤緑トロン ×○○
R5 青赤双子 ○×○
R6 ジャンド(I井君)××
R7 トライバルZOO ○○

の4-3(´・ω・`)ガッカリでした。

主なハイライト


R1 G1 適当にハンデスしてその間生物通して殴って勝ち。
  G2 相手にカウンターされながら、タルモ、スプライト、白黒剣と場に出され負け。
  G3 ハンデスしながらリリアナ、血編みなどでアドバンテージ取ってなんとか逃げ切って勝ち。

R2 G1 初手ランド5、稲妻、終止のハンドをマリガン後、ランドが2枚で止まってそのまま負け。
  G2 キッチン、ベイロスと場にだしてライフを射程外にして勝ち。
  G3 相手1Tに出してきた溶岩使いを最後まで対処しきれず、ライフ削られ負け。

R3 大阪のPTQ、GPTなど大きなイベントの常連さん。しかも自分と結構対戦してたりもする。
  G1 1T審問でハンドみたらすでにウルザ土地3種があり、どうしろと(#^ω^)
  G2 1T思考囲いでハンド見てウルザ土地1種だったのが3T目には3種揃っててどうしろと(#^ω^)

試合後、「虫じゃなかったんですね」と言われて、顔をどうやら覚えられてたみたいwうれしいやら恥ずかしいやらw

R4 同じく大阪の常連さん。R3の人と同様に、こちらの顔を覚えていたらしくて意外だったりw
 G1 ハンデスで邪魔するもウルザ土地3種揃ってそのまま歯と爪でエムラシュートされて負け。
 G2 ハンデスで邪魔するもまたもや早いターンに土地3種揃いピンチに。リリアナでハンデスしながらも、相手に裂け目の突破でウラモグシュートされるが、何とかブロックして耐えて、その後体制を建て直しながらリリアナの最終奥義を使って勝ち。
 G3 これまでと打って変わって相手が3種類目のウルザ土地を引かず、その間リリアナ+αでハンデスしながら何とか勝ち。

R5 
 G1 双子を引かれずそのまま勝ち。
 G2 アメジスト+ハンデスで邪魔するも、土地と双子引かれて負け。
 G3 相手2マリガン。こちら思考囲い2、審問あるも黒が出ないハンドを我慢してキープし、ランドの置き方に注意しながら、永遠の証人でハンデスを再利用したりしてハンドをぼろぼろにして勝ち。

R6 ホビステ店員の人
 G1 初手リリアナ、土地6マリガン→土地2ストップ。どうしろと?(#^ω^)
 G2 相手2T3T4Tと連続で山峡セットされながらアド取られて、トップデッキ合戦で負けw

R7 
 G1 除去をいっぱい打たれるも生物が一向に出ず。その間こちらが血編み2キャストでアドバンテージ稼いで勝ち。
 G2 お互い一進一退の攻防も、相手が土地がもたついて、タルモ+緑黒剣で殴られたりしてライフ1になり、場にはボブがwアップキープに除去してもボブの効果は発動するとのことなので覚悟して見たら、土地⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
そのまま全員で殴って勝ち。


<感想>

 サイドに関してはやはり練れてなかったのが大きかったと思う。
 特に自然の要求→強情なベイロスにしてたほうが絶対よかった。特にR2やR6で入れてたらまだ戦えたかもしれないw
 R6に関してはミラーなのでしょうがない。相手のほうがトップが強かったって感じ。顔見知りに対してトップ強くなる能力、自分もほしいなぁ(´・ω・`)
 
 モダンを全然練習してなかった割には結果としてはましなほうだったかなぁw
モダンはカードプールが広いので考えることがどうしても多い傾向になる気がするのでジャンドのように、なるべく一本道なデッキを選んだので私的にはよかった気がする。

総じて思ったことは、「メタなんてわかんねーよw」「皆さんマジックうますぎw」


明日はPTQは行けないので、アメニティに参加予定。



アメニティのフライデーに参加。参加者14名。デッキはいつもの。結果は

R1 4色殻 ○××
R2 黒コン ○○
R3 エスパーコン? ○○

の2-1でポンでした。3連勝って難しい(´・ω・`)

主なハイライト

R1 バント殻に屈葬の儀式をタッチしたようなデッキ

 G1 出没など飛行でひたすら殴りながら適当にバウンスして勝ち。
 G2 相手先手3T目に殻が着地してイニシアチブとられて負け。
 G3 ハンド自体はまあまあだったのだが、こちらハンドにマナリーク、隊長、像とある状態で先手3T目に隊長を出すか否か迷い、返しの殻を怖がって出さずに耐える。相手の接合者をマナリークしてカウンター0に。長引くと負けになると判断し、4T目に虫を出すがそこを狙ってたのか、返しに殻を張られてピンチ。返しで隊長+像を張るも、更に返しで白タイタン→エリシュが成立し、支配されて負け。

試合後、話をすると初手にすでに殻がハンドにあった模様で、3T目に動いていようが結果は変わってなかったぽいwまあ、仕方ないかなぁと思うが自分に度胸が足りなかったのも事実なので反省。

R2 
 G1 虫で殴りながら適当にさばいて勝ち
 G2 虫+トークンで殴りながら、黒呪いなどをカウンターして、ハンドなくなったタイミングでトラフト出すも、返しで呪いトップデッキされて少しピンチになったがなんとか殴りきって勝ち。

R3
 G1 1T虫だして、その後殴りながらヴィンセールなどを全部さばいて勝ち。
 G2 1T虫だして、途中未練ある魂打たれるも、殴りながら(ry


毎度のことながら、VS殻はプレイが難しい。殻が通るとカウンター全部腐るし、かといって長引けばこちらが不利になってく一方だし。どうしたもんかなぁw


明日はPTQに参加予定。しかしモダンであるのと明日が一日大雨&強風らしくテンション↓↓


スタンに参加。参加者14名でデッキはいつもの。結果は

R1 緑黒tケッシグ(mao君)○×○
R2 緑単ビート(U田君)××
R3 緑単ビート ××

の1-2でズークーでしたw

主なハイライト。

R1 
 G1 初手にカウンター0ハンドキープも、相手がハンドがぬるかった間に引いてきてちゃんとさばいて勝ち
 G2 ハンドが3マナスペルばっかで動きにくい手で相手も動きにくかったようでしばらくにらみ合いになる。先に相手がスラーンを出したので動かざるを得なくなって動いたら、返しで黒頂点X=3で壊滅して、相手はスラーン+ケッシグで殴ってきて負け。
 G3 虫に全てをゆだねるハンドをキープして、攻防続くも、相手にリークを外科的摘出されて少しピンチだったが、黒呪い引かれないように祈りながら殴りきって勝ち。

R2
 G1 生物カウンターしかないときに緑黒剣が通って、生物カウンターがないときに長老が着地して、どうしろと(#^ω^)
 G2 初手M10ランド、隊長1、出没2、バウンス、思案、リーク。思案にあまり期待しない人なのでマリガンするも、マリガン後は攻め手が全くなく。その間にスラーン、緑黒剣、赤白剣が通ってしまいどうしろと(#^ω^)

R3
 G1 カウンター0ハンドがきて、相手その間に長老、赤白剣が通ってしまいどうしろと(#^ω^)
 G2 今度は、思案2、島、リーク、否認、虫、生物カウンターをキープするも

1T思案→シャッフルしてもランド来ない
2T思案→島3乗っててしかたなくそのまま

とするも、相手は

1Tラノワールエルフ
2T絡み根の霊
3Tスラーン

でしたとさwめでたしめでたし(#^ω^)


今日は緑単ビートに言わされた一日でしたwU田君がそろそろ本気出し始めた(^ω^)緑単をそろそろちゃんと対策考えなきゃいけないかもなぁ。絡み根の霊が強すぎるwあと思案に悩まされる一日だった。

前々からの命題なのだがランド1思案の初手は、キープかマリガンか分かんなくなってきたなぁw皆どうしてるんだろうw


@てなー君はお元気で。就活がんばってね。またどこかで(^ω^)





 

< 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索